


子ども達の創造力や表現は力強く素晴らしいもの。
MONSTER KIDS FACTORY(モンスターキッズファクトリー)は、
江東区新木場で美術大道具さんが教えるワークショップです。
ものづくりの技術を活かし、楽しみながら
子ども達の探究心と自発性を育むワークショップを開催しています。





Monster Kids Factoryは
世界5大幼児教育の一つ“レッジョ・エミリア”を参考にした、
子どもの”個性”と”創造力”を育てる
これまでにない全く新しいプログラムです。
アートやプロジェクト活動を大切にするイタリア発祥の幼児教育実践法で、
世界5大幼児教育の一つとして昨今大きな注目を集めています。







工場長 とももん(武井 知)
横浜美術短期大学(現 横浜美術大学)卒業。レッジョ・エミリア教育を学ぶ講座を修了し、知識を深めました。美術大道具会社『サブロクカンパニー』で大道具の制作から仕上げ、設営までの全てを経験し、大道具歴はまもなく20年になります。今では2児の母でもあります!みんなが「小さい頃、めっちゃ楽しいワークショップに行ったんだよ!」と大人になっても思い出してもらえるようなモンファクを目指しています。-
“トゥクトゥク”と呼ばれる東南アジアから南アジアにかけて多く見られる三輪タクシーで、新木場駅から工場まで送迎いたします。 新木場の開放的な空の下を海辺の風を感じながら走れば、まるでアトラクションのようなわくわくの体験に。
-
じっくり観察することで子ども達の観察眼や集中力、持久力、探究心が育まれると考えています。 子ども達の興味をそそる様々な素材を使って個性や創造力を引き出し、自分の手でやり遂げる達成感を楽しんでいただきます。
-
美術大道具は、TVや舞台のセットに登場する様々な材質で出来たものを木材で本物そっくりに作る仕事です。そんなプロの技術を持つスタッフが子ども達をサポート。道具の使い方など、すぐに手助けすることはせず、ヒントを伝えながら子どもの自主性や達成感を育めるようサポートします。
-
子ども自身のこだわりポイント、考えや思いを声に出して表現する事で自己肯定感が高まり、豊かなコミュニケーションが生まれていきます。本格的なTVセットは、大道具さんが創意工夫を凝らした手作り。仕上げに子ども達がセットを飾り付けて、オリジナルのセットを作ります。

「本物の素材」を使って探究心を刺激!
MONSTER KIDS FACTORY( 略してモンファク )は、美術大道具制作会社『サブロクカンパニー』が運営するワークショップです。海と自然に囲まれた工場では、木材やペンキ、アクリルなどのリサイクル素材や天然素材、プロが扱う多種多様な材料が入手できます。 子どもの生まれながらに持っている個性や探究心を刺激し、思う存分アートで表してもらいたいと考えています。


〒136-0082
東京都江東区新木場2丁目11-2
(有)サブロクカンパニー2F
MONSTER KIDS FACTORYキッズラウンジ 090-7480-3636 (月~土10:00~18:00)
最寄駅:京葉線、りんかい線、有楽町線『新木場駅』

ワークショップの開催がない日は、トゥクトゥクのレンタルを行っています。
観光をちょっぴり特別な体験に、家族や仲間とのドライブに...
トゥクトゥクで忘れられない思い出を作りませんか?
Coming Soon